2024年6月にオープンしたファンタジースプリングスホテル。
子供2人を連れて宿泊をしました。

子供連れの宿泊となると、ベッドをくっつけられるかどうか気になりませんか?
実際にベッドを移動した例ご紹介します。
子供用アメニティなどについてもお話しします。
これからファミリー宿泊の計画を立てる方の参考になればと思います。
- ファンタジースプリングスホテルのベッドは動かせる?
- ファンタジースプリングスホテルの子供用アメニティは?
\各サイトの空き状況を簡単チェック!/

ファンタジースプリングスホテルのベッドは動かせる?


- レギュラーベッド ×2(添い寝OK)
- トランドルベッド ×1(添い寝NG)
- アルコーヴベッド×1(添い寝NG)
今回宿泊したお部屋には、3タイプのベッドがありました。
レギュラーベッドは4本足のベッド。
トランドルベッドはレギュラーベッドの下にあり、左右にどちらにも引き出すことができます。
アルコーヴベッドは、壁のくぼみの中にあります。
ラプンツェルの壁面イラストがかわいいです。


窪みにあるアルコーヴベッドは動かすことができません。

レギュラーベッドとトランドルベッドは動かすことができます!
実際に動かした例をご紹介します。
移動例


左側のベッドを壁付けにし、中央にトランドルベッドを引き出しました。右側のベッドも少しずらしています。
レギュラーベッドに囲われているので、寝相が悪い子でも安心。
ただし、トランドルベッドは添い寝不可なので1人で寝られる子に限ります。
また、トランドルベッドの引き出せる分の上下の隙間はあります。挟まるほどの隙間ではないですが、事前確認の上で使用してください。

サイドテーブルを移動し、レギュラーベッド同士をくっつけようとしましたが、電話線などがつながれているため、断念。
サイドテーブルの隙間対策で、アルコーヴベッドのクッションを置きました(^_^)v


マイベッドガードを持ち込むのもオススメ!
ディズニーホテルでは、残念ながらベッドガードの貸し出しを行っておりません…。
左右の転落はベッドの移動でクリアできたのですが、我が息子はなぜか下へ下へ行くので、足元も守りたい(`・ω・´)

旅行用に折りたためるベッドガードを購入しました!
楽に持ち運びができ、設置も簡単なので、寝相の悪いお子様との旅行にオススメです!

\検索結果をチェック!/

チェックアウトはベッドを移動したままの状態でしています。
問題はありませんでした(*^^*)

ベッドの移動は自己責任でよろしくお願いします。
モーニングコールを設定しよう!



お休みの前にモーニングコールの設定をオススメします!
雪だるまキャラが起こしてくれました♡
「30」+「起床時間」
午前7時30分に起床する場合 → 30 0730
ちなみに、誕生日での利用の場合は、バースデーコールも受けられますよ(*^^*)
ファンタジースプリングスホテルの子供用アメニティは?
- 子供用アメニティはパジャマ・スリッパ・歯ブラシ
- パジャマはディズニーホテルスマートオーダーで客室に持ってきてくれる


スリッパと歯ブラシは客室に置いてありました。
プラスチックのコップは持って帰れます♪

パジャマはディズニーホテルスマートオーダーで客室まで持ってきていただきました。ベルデスクで受け取ることもできます。


ディズニーホテルスマートオーダーは、客室のテレビから利用することができます。
子供用パジャマのサイズは以下の通りです。
- Sサイズ(身長100cm以下)
- Mサイズ(身長100~120cm)
- Lサイズ(身長120~140cm)
スマートオーダーに記載はありませんが、その他に借りられるものがあります。
- ベビーベッド(要予約!1才半未満)
- 子ども用補助便座
- おむつ袋
- おねしょパッド
etc…
貸出品には限りがありますので、ご注意ください。
ベルデスクは3Fのメインエントランスを入って左手にあります。パークチケットの販売や荷物の預かりなども行っています。

ベッドを移動して安心して夜を過ごそう!

ファンタジースプリングスホテルのベッド移動や子供用アメニティについてお話ししました。

ベッド移動することで、安心して眠れました。
子供がベッドから落ちないか心配という方は、ベッドを移動して解決しましょう。
ベッドガードの貸し出しがないので、マイベッドガードを持ち込むのもオススメです。
\検索結果をチェック!/

我が家は、子供の誕生日にファンタジースプリングスホテルに宿泊しました。
誕生日特典については、別のページでお話ししていますので、チェックしてみてください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
\5つの記事、チェックした?/
\他のホテル、チェックした?/
\各サイトの空き状況を簡単チェック!/
