
ご覧頂きありがとうございます。
2児の育児に奮闘中、モリフクロコと申します。
前回まで、ふるさと納税デビューのお話をしてきました。
ふるさと納税って、お肉とか海産物のイメージが強いですよね。
しかし、子育て中のパパママなら、育児用品をチェックしない手はありません!
楽天ふるさと納税には《キッズ・ベビー・マタニティ》と《おもちゃ》のカテゴリーがあり、その掲載数は3,000以上!!
そんなふるさと納税で貰える育児用品の中から、今回はオススメの返礼品を7つ紹介します(*^^*)
いっぱいありすぎて迷う…という方は、ぜひ参考にしてくださいね!
- ふるさと納税、オススメ育児用品の寄付先・寄付額・還元率
- 育児用品を貰いたいならチェックすべき自治体
- ふるさと納税をさらにお得に利用する方法、モッピーとは?

それでは、早速7選をチェックしていきましょう♪
ふるさと納税【育児用品】オススメ7選
① ムーニーマン L44枚×4袋

さとふるのみ観音寺市の取り扱いがないので、同じ内容の棚倉町の返礼品にリンクしています。
ムーニーに限らず、ふるさと納税で寄付して、オムツをもらうのはオススメです!

オムツは育児の必需品だもの!!
こちらの表は、ふるさと納税の返礼品で扱われているオムツ一覧です。
寄付額や還元率、4つのサイトでの掲載の有無をまとめています。
オムツ購入に関しては、別記事で取り上げていますので、チェックしてみてください(*^^*)
② ハグミー 子供食器7点セット

プレートのない6点セットも9,000円でありますが、プレートは欲しいので7点セットの方で寄付!
2021年9月に注文し、10月頭に届きました♪
ただ、この記事公開の10月25日には、ピンクのくまさんセットは消えています(^O^;)

年末の駆け込みの時期じゃなくて、早く買っておいてよかった!!
カリちゃんはピンク好きだから♡
還元率が驚異なので、残りの青パンダと黄トラも無くなってしまうかも…?
気になる方はお早めに(`・ω・´)
③ カトージ 二人でゴー


寄付額が高いので、上限額には要注意です!
寄付の上限額についても、オムツ購入の記事で一緒に取り上げています。
上限額は最初にチェックすべき項目なので、これからデビューの方はしっかり確認してくださいね!
④ カトージ ベビーゲート


愛知県犬山市はパパママならチェックすべき自治体です!
カトージの本社があります。
③のようなベビーカーやベビーベッド、チャイルドシートなど、大型用品の取り扱い多数♪
出産準備にもオススメです(*^^*)
⑤ ミキハウス ベビーシューズ

ふるさと納税にはベビーシューズもあります!
ファーストシューズは足にいいものを履かせたいな〜という方にはピッタリです(*^^*)
⑥ ミキハウス ミニブック6巻セット


大阪府八尾市は、あのミキハウスの本社がある自治体!
犬山市に引き続き要チェックです☆
⑤のベビーシューズや、今回の絵本。通園グッズや、ランドセルまで。
ふるさと納税で、普段買わないようなちょっといいもをゲットしちゃいましょう♡
⑦ トーレー・ショップ ダンボール家具

段ボールデスクは他の団体にもありました。
その中でも、相模原市のこのデスクが一番かわいかったです♡

今年はもう上限ギリギリで寄付できないので、来年ゲット予定です!
どうか無くなりませんように…!!
オススメ7選合計額

1人で上限15万円だと、目安は年収4,500万円くらいです(;^ω^)
夫婦共働きだとしたら、それぞれ年収600万円くらい。

ぜんぜん足りん!!w
全部は無理でも、今回紹介した7選は、どれも返礼品額が3,000円以上!
ふるさと納税の実質負担額は2000円。
どれか1つに寄付するだけでも、十分に恩恵を受けられます♡
何はともあれ、ふるさと納税を始めるなら上限チェックから!
【上限額チェック】については、オムツ購入の記事で。
確定申告なしでふるさと納税が利用できる【ワンストップ特例】については、体験談をまとめた記事があります。
それぞれチェックしてみてください!
さらにお得にふるさと納税をするには…?
ふるさと納税自体、実質2,000円で色々な返礼品がもらえるお得な制度です!
だた、実質2,000円すらやり方次第で、もっと安くすることができます!!

実質ゼロ円!?むしろプラスになっちゃうことも…♡
ふるさと納税サイトでオススメNo.1は、【楽天ふるさと納税】!
育児用品はもちろん、掲載返礼品数が多いです。
何より、寄付で楽天ポイントも貯まるのが最大の魅力♡
楽天を使いこなせば、ポイント10倍は普通にあり得ます。
2万円寄付したら、2,000P獲得!
実質2,000円がゼロになります!!

しかし、ただ楽天ふるさと納税から購入するだけでは、詰めが甘い(`・ω・´)
ふるさと納税はモッピー経由で寄付しよう!!
楽天ユーザーの方もそれ以外の方も必見!!
このモッピー経由の寄附は、ほとんどのふるさと納税サイトに対応しています!
モッピーとは…?

モッピーは、利用者900万人以上のNo.1ポイ活サイトです!
色々なサービスをモッピー経由で利用するだけで、ポイントがザクザク貯まります♡
他にもハピタスなどのポイ活サイトもあるのですが、モッピーを利用しています。

リスのモッピーくんが可愛いから!
同じようなサイトなら、テンションの上がる方を使うよ〜♡
楽天パンダも好き♡
一部上場企業が運営元で、10年以上経営が続いているというのも安心ポイント(*^^*)
例えば、楽天カードの発行をモッピー経由ですると…6,000P貯まる!!
楽天ポイントも5,000P貰えるので、トータル11,000P♡
そして、モッピーでは、ふるさと納税サイトも多数取り扱っています。
楽天ふるさと納税もモッピー経由で寄付をすると、さらに1%ポイントがもらえます!!
2万円寄付したら、さっきの2,000Pとは別にさらに200P貯まる(*^^*)♪
実質2,000円どころかプラス…∑(゚Д゚)!?

今回取り扱った、さとふる・ふるさとチョイス・ふるなび、はもちろん!
その他のふるさと納税サイトの寄付でもポイントが貯まる♡
- さとふる…700P(3.5%還元)+会員登録150P
- ふるさとチョイス…240P(1.2%還元)
- ふるなび…200P(1%還元)
- auPAYふるさと納税…1,600P(8%還元)
- ふるさとプレミアム…1,300P(6.5%還元)
モッピーで溜まったポイントは、現金や電子マネー、別のポイントに交換することができます!

なお、上記はすべて、2021年11月上旬地点での還元率です。
還元率は変化するので、現在の還元率はモッピーサイトで確かめてみてくださいね!
ふるさと納税以外でも、普段の楽天市場でのお買い物などもモッピーを経由するだけで、ポイントが貯まります。
ネットショッピングをよくする方は要チェックです!
モッピーは無料会員登録ですべてのサービスを利用できます。
興味のある方は、ぜひ覗いてみてください(*^^*)
\ここから登録で2,000P獲得チャンス!/

モリフクロコblogからの無料会員登録⇒ミッションクリアで、2,000P貰えます!!
検索などから登録しても、2,000Pは貰えません…。
始めるなら、お得に始めてくださいね!
ふるさと納税育児用品オススメ7選は以上でおしまいです。
ふるさと納税はやらないと損!
まだデビューをされていない方は、これを機会に是非挑戦してみてください(`・ω・´)!
ふるさと納税&モッピーで生活を生活をより豊かにしていきましょう♪

最後までご覧頂きありがとうございました!