保育士試験

保育士試験実技【音楽】対策!楽譜が読めない初心者でも大丈夫?

ページ内にPR広告が含まれております

1ヶ月ほどで先生のお墨付きをもらえるほど弾けるようになりました♪ 保育士試験
フクロコ
フクロコ

ご覧いただきありがとうございます!

モリフクロコと申します。

現役保育士として働いています。

育休中に【令和2年後期保育士試験】に挑戦し、見事一発合格することができました!
全体の体験談は別記事でイラストエッセイでご紹介しています。

こちらの記事では、私の【実技試験「音楽」対策】を詳しくまとめます。

こんなお悩みを解決!
  • 実技試験「音楽」を選択したけど、どうしたらいい?
  • ピアノ初心者だけど弾けるようになる?

楽譜が読めない初心者でも、弾けるようになったよ〜♪

フクロコ
フクロコ

保育士資格に興味がある方、挑戦される方の参考になれば嬉しいです♫

たくさんの方に合格してもらって、保育士不足問題が解決されてほしい…!!

それでは、本題に入ります(`・ω・´)ゞ

実技試験「音楽に関する技術」

この時に弾けるようになった2曲は、今でもたまに弾いて子ども達と歌っています♪
内容楽器を用いて弾き歌い
課題令和5年:『幸せなら手をたたこう』『やぎさんゆうびん』
楽器ピアノ、ギター、アコーディオンから選択
ポイント楽譜は各自で用意する
・ピアノ伴奏は、市販の楽譜または手引きのコードを参照して編曲したものを用いる
・ギター、アコーディオンは手引きのコードを尊重して演奏する
参考:令和5年受験申請の手引き
フクロコ
フクロコ

ギター、アコーディオンも選択できますが、ほとんどの受験生はピアノです。

受験申請の手引きに主旋律が書かれた楽譜はあるのですが、それ通りに弾いて歌っても採点の対象外となります。
市販の楽譜を用意するか、手引きのコードを元に編曲しなければなりません。

フクロコ
フクロコ

編曲なんてできないし、楽譜もどれを選んだらいいのかわからない…。

どうしよう〜。

「音楽に関する技術」の対策経験談

音楽の課題曲は『大きな栗の木の下で』と『ニャニュニョのてんきよほう』でした。
筆記試験の勉強をしながら、音楽の対策も早めに始めることにしました。

通信講座選びは失敗!

ヒューマンフォーサイトユーキャンキャリカレ
実技添削
詳細

【ヒューマンアカデミー(旧たのまな)】であれば、楽譜はもちろん課題曲の動画もあり、実技添削まで行なってもらえます。
私が選んだキャリカレには、ポイント動画のみで楽譜すらありませんでした…( ;∀;)

ヒューマンアカデミー
  • 定期的にキャンペーンを実施
  • LINE友達登録で5%OFFクーポン
  • 教育訓練給付制度で20%返金!
  • 講座修了後、就職決定で最大10万円のお祝い金(条件あり)

実技試験以外にも、筆記試験でもたのまなの方が良かったと思う場面がありました(^◇^;)
詳細は、他の記事でお話ししています。

とりあえず電子キーボードを購入

コロナで外出もできないので、練習と気分転換のためにもキーボードを購入♪
フクロコ
フクロコ

練習用にこちらのキーボードを購入。
椅子やヘッドホンも付いたセットで、お値段もそこまで高くありません。

保育士になった現在も、練習用で使っているので、買っておいて良かった!

購入したキーボードは61鍵盤、本番のピアノは88鍵盤です。
課題曲は童謡が基本です。
61鍵盤あれば鍵盤が足りないということは、まずないと思います。

親戚の家に88鍵盤のピアノがあるので、練習で弾かせてもらいました。鍵盤数が多くて、最初どこに手を置くんだろう?と一瞬迷いました。
鍵盤を押した感じもピアノの方が重く、弾き心地が全然違いました。

フクロコ
フクロコ

キーボードで練習する場合は、本番までにピアノを触っておきましょう!

楽器店などで触れると思います。

ピアノ教室体験に行ってみた

調べてみると、市内のピアノ教室に保育士コースがあったので、30分の体験を受けにいくことにしました。
音楽試験対策のために、人生初のピアノ教室に足を踏み入れました。
しかし、なんだか先生と合う気がせず…入会はやめました。

小学生の頃、「ピアノを習いたい」とお願いしたことがあります。
結果として習ってはいません。でも、ピアノを習っている友達に簡単な曲を教えてもらって、児童館でよく弾いていました♪

フクロコ
フクロコ

ピアノ教室はフクロコの憧れでした♪

そのピアノ教室に、体験とはいえ、大人になって初めて行くことになりました。

でも…結局このピアノ教室には通いませんでした。

先生は「ある程度弾けるようになったらアドバイスするね」という方針でした。
全くの初心者なので一から教えてほしかったのです…。

フクロコ
フクロコ

通うこと自体ちょっと大変だなっていうのもありましたが、単純に先生と合わないだろうなと思いました(;^ω^)

オンラインピアノ講座受講

保育士試験専用のオンライン講座があったので、そちらを申し込んでみました!
動画を見ながら、練習を始めました。
アドバイスを繰り返し見て、更に練習を重ねました。
1ヶ月ほどで先生のお墨付きをもらえるほど弾けるようになりました♪

ピアノ初心者のフクロコですが、【JUN音楽教室】のオンライン講座を受講して1ヶ月程度で弾けるようになりました♪

保育士試験専用の講座で、価格は5,000円。

楽譜から弾き方のコツから何から知りたかったので、こちらの講座を受講して正解でした!

オンライン講座なら自宅で受けられますし、何より子ども達を預けなくても隙間時間に動画で受けられたのが良かったです♪

フクロコ
フクロコ

過去の講座内容が無料で公開されています。気になる方は覗いてみてください!

市販教材もあります!

ユーキャン成美堂
1,540円1,430円

フクロコ
フクロコ

どちらを選んでも、楽譜見本がしっかりあります!

ドレミのカタカナ表記も書いてあるので、楽譜が読めないという心配もありません。

造形の見本や、言語の台本、当日の会場イメージなども記載されています。
一度目を通しておくと、本番のイメージがしやすいです。

音楽に関する技術、取りやめのお知らせ

と、これだけ対策をしてきた音楽でしたが、コロナのため、音楽試験は中止。
令和2年保育士試験後期実技試験「音楽に関する技術」の実施取りやめについて

筆記試験1日目が終わり、帰宅すると、1枚のハガキが届いていました。

まさかの音楽試験中止!!!!

私が受験した頃はコロナ禍真っ只中。
たくさんの人が次々と同じピアノに触って、大声で歌を歌って…というのは、対策が難しいのはよく分かります。

私の受験分野は【造形】のみになりました。
造形についても、試験対策や受験本番の体験談などをまとめていますので、読んでみてください。

まとめ:音楽対策は【ヒューマンアカデミー】か、オンライン講座か、市販テキストで!

フクロコ
フクロコ

これから筆記試験の勉強もするという方には、通信講座の【ヒューマンアカデミー】がオススメです。

楽譜もあるし、弾き方の動画もありし、添削もある!!

実技対策までしっかりサポートしてもらえます。

ヒューマンアカデミー
  • 定期的にキャンペーンを実施
  • LINE友達登録で5%OFFクーポン
  • 教育訓練給付制度で20%返金!
  • 講座修了後、就職決定で最大10万円のお祝い金(条件あり)

筆記試験にすでに合格し、実技対策だけがしたいという方には、オンライン講座がオススメ。
私は【JUN音楽教室】で添削までしっかり行なってもらいました。

とりあえず楽譜が手に入ればいいという方は、市販教材がオススメ。
造形や言語の内容もカバーできますし、試験の詳細が分かるので、本番をイメージしやすくなります。

ユーキャン成美堂
1,540円1,430円

私は音楽と造形を選択したので、造形対策の記事もあります。

フクロコ
フクロコ

興味のあるものをぜひチェックしてみてくださいね!

音楽対策、楽しんでください♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました。