ストックフォト

写真レタッチ例20選|修正で理想の写真素材に!実例とポイント解説

レタッチ例20選ストックフォト
モリフクロコ
モリフクロコ

Before/after写真を並べてレタッチ列20選を公開中!

間違い探し感覚で見てみてくださいね。

私は普段『写真AC』というストックフォトサイトに、写真素材をアップして副業収入を得ています。
投稿する前に、ほぼ全ての写真にレタッチ作業をしています。

レタッチ技術を身につけると、撮影した写真の魅力をより引き出すことができます。
どのようなレタッチをしてきたか、実例を20選ご紹介します。

この記事でわかること
  • 実際の写真レタッチ例20選
  • 写真素材用修正で消すべきもの

レタッチ例20選

レタッチとは?

「レタッチ(retouch)」には、「手を入れる」「修正する」などの意味があります。
その意味の通り、撮影した後にグラフィックソフトを使って写真を修正することをレタッチと言います。

モリフクロコ
モリフクロコ

レタッチで写真の完成度をレベルアップさせることができます。

また、写真素材を投稿する上で、レタッチすべき箇所もあります。

実例を見ながら確認していきましょう。

1.牛乳を飲む子供たち

修正箇所
  • お皿のキャラクター消し
  • ミッキーのフォーク消し
  • 牛乳のマーク消し
  • 全体を明るく
モリフクロコ
モリフクロコ

写真素材にキャラクターはNG!

2.縄ばしごを登る子ども達

修正箇所
  • ズボンのロゴ消し
モリフクロコ
モリフクロコ

キャラクターだけでなく、企業ロゴやブランドロゴも消そう。

3.踏切を渡る親子

修正箇所
  • 奥の看板や人物消し
  • 踏切名や電話番号消し
  • 車のナンバー消し
  • 背景ぼかし
モリフクロコ
モリフクロコ

電話番号や車のナンバーも写真素材ではNG!

4.ほっぺたむにむにでスヤスヤ眠る赤ちゃん

修正箇所
  • テレビやオムツなど背景消し
  • 枕の柄消し
モリフクロコ
モリフクロコ

素材の基本は、無地!
日常感も、あえて出したい場合を除いて消すべし!

5.車で遊ぶ子ども達

修正箇所
  • 車の傷消し
  • 背景の電線や家消し
  • 全体のコントラスト上げ
モリフクロコ
モリフクロコ

老朽化などをテーマにしない限り、写り込んだものはキレイにするに限る!

6.救急車を子供と支える大人の手

修正箇所
  • 救急車の汚れや上のボタン消し
  • タイヤゴム追加合成
  • 髪の毛消し
モリフクロコ
モリフクロコ

撮影後のチェックで、タイヤのゴムないことに気づいて合成で解決!

小物のチェックは撮影前にしておきましょ〜。

7.どんぐりを拾う子ども達

修正箇所
  • 背景の人物や椅子消し
  • 左側をトリミング
モリフクロコ
モリフクロコ

主役周りをスッキリさせると、目が行きやすくなる!

8.丸太階段を行く男の子

修正箇所
  • カラーコーンや柵消し
  • 鉄製の柱消し
モリフクロコ
モリフクロコ

自然をテーマにするなら、人工物は徹底的に除去!

9.滑り台の階段を登る子ども達

修正箇所
  • 背景ぼかし
モリフクロコ
モリフクロコ

背景ぼかしで被写体が引き立つ!

10.ミストの中ではしゃぐ女の子

修正箇所
  • 左と中央の写り込んだ人物消し
  • 女の子を少しぼかしてミストにピントを
モリフクロコ
モリフクロコ

前ぼかしを使うと印象的な写真に。

11.初初節句の赤ちゃん【桃の節句】

修正箇所
  • ソファーの色を茶色からピンクへ
  • 背景を少しぼかして赤ちゃんを主役に
  • 全体を明るく
モリフクロコ
モリフクロコ

ピンクにしたことで、全体的に可愛らしい雰囲気に。

12.縁側に座る子ども達

修正箇所
  • トリミング
  • 中央の立ち入り禁止のチェーン消し
モリフクロコ
モリフクロコ

トリミングで不要な部分を削ろう。

画像サイズを大きめに撮影すると、トリミングに対応できるよ!

13.馬と子ども

修正箇所
  • 人物の写り込み消し
  • 張り紙消し
モリフクロコ
モリフクロコ

余計な情報を無くすことで、主役が引き立つ!

14.ブタさんとウサギさんとクマさん

修正箇所
  • ブタさんとクマさんの歪み修正
モリフクロコ
モリフクロコ

写真は外側が歪みやすいです。特に広角撮影の場合は要注意!

15.堤防を歩く男の子と女の子

修正箇所
  • 大人消し
  • 女の子のスカート足し
  • 傾き修正
  • 全体の色修正
モリフクロコ
モリフクロコ

子供だけの写真を撮りたいけど、安全面が不安という場合は、後で大人を消すという手も。

16.青空と子ども達と女性

修正箇所
  • 靴下の動物柄消しと長さ直し
モリフクロコ
モリフクロコ

靴下がずれていたり、帽子が曲がっていたり、服装の乱れは撮影中に直すのが一番。
撮影中に気づけなかったものは、レタッチで直そう。

17.ハート型の紅葉と青空

修正箇所
  • よりハートっぽく仕上げ
モリフクロコ
モリフクロコ

レタッチで理想の形に。

18.ハロウィン仮装をする子ども達

修正箇所
  • 壁の枠消し
  • 絨毯の端整え
  • 左下のカボチャ合成
  • 壁にコウモリシール追加合成
  • 髪飾りにお花を追加合成
  • 全体の色と明るさ修正
モリフクロコ
モリフクロコ

可愛さをプラスするために、後から色々合成するのもアリ!

19.シャボン玉と子ども達

修正箇所
  • 奥の女の子追加合成
  • 帽子のロゴ消し
モリフクロコ
モリフクロコ

なかなか同じ画面内に入ってくれない子供達を合成しちゃいました!
合成記事では、合成素材の元の写真も公開しています。

20.ハロウィン仮装をする女の子

ハロウィン仮装をする女の子

Before

ハロウィン仮装をする女の子

After

修正箇所
  • AI人物素材の合成
モリフクロコ
モリフクロコ

顔出しNGの写真も、AI人物素材合成で顔アリ写真に。

AI人物素材については別記事でお話ししています。

レタッチをして写真をレベルアップさせよう

いかがでしたか?
Before、Afterで全く違うものもありましたね。

写真のレベルをアップさせる上で、レタッチ技術は必要不可欠なものです。
レタッチに必要なグラフィックソフトの操作方法は、今後記事に書いていく予定です。

モリフクロコ
モリフクロコ

レタッチ例20選、ご覧いただきありがとうございました。

修正は必須箇所を消したら、あとは自分が納得いくかどうか。

合成例の記事もあわせて読んでみてくださいね!

こちらの記事もオススメ