
合成前の素材と合成後の写真、3枚の写真を並べて比較。
実際の合成例を参考に今後の素材作りに活かしてください!
私は普段『写真AC』というストックフォトサイトに、写真素材をアップして副業収入を得ています。
投稿する前に、ほぼ全ての写真にレタッチ作業をしています。
レタッチ作業中、「こっちの写真とこっちの写真が合わさったらいいのにな…」と思うことがあります。そんな時は、写真を合成します!
合成技術で写真の幅は広がります。ポイントとともに、7つの合成実例をご紹介します。
- 実際の写真合成例7選
- 写真素材合成で気を付けること
シャボン玉と子ども達

合成素材1

合成素材2

合成後 ダウンロードページ

素材1に素材2の女の子を入れたい…。
合成で解決!
カバンを背負って歩く子ども達

合成素材1

合成素材2 ダウンロードページ

合成後 ダウンロードページ

天気が悪い写真でも、青空合成で爽やかな仕上がりに。
飛行機雲と子ども

合成素材1 ダウンロードページ

合成素材2

合成後 ダウンロードページ

背景を変えて色々なパターンの写真素材が作れる!
飛行機雲も自分で撮影したものを使用。
写真素材としてアップするなら、合成素材も自分に著作権があるものを!
ハロウィン仮装をする子ども達

合成素材1

合成素材2

合成後 ダウンロードページ

2人同時の顔隠しはできなかったけど、合成で実現!
バックのコウモリも単体で撮影したものを合成。
空と海と船と島とカモメ【PSD合成】

合成素材1 ダウンロードページ

合成素材2

合成後 ダウンロードページ

合成でワンポイントを加えるのも面白いね。
ブタさんとウサギさんとクマさんと123

合成素材1 ダウンロードページ

合成素材2

合成後 ダウンロードページ

ブナ木目は自分で板材を撮影。
文字を加えると、さらに写真素材の幅が広がる。
産着に包まれる赤ちゃん

AI人物素材

合成素材1 ダウンロードページ

合成後

『AI人物素材』の合成で全く別人の顔に。
上手く利用すれば、顔出しNG派の強い味方!!

合成例7選、ご覧いただきありがとうございました。
思い描いた通りに撮れなくても、たくさん写真を撮っておくと、合成でなんとかなる!
レタッチ例の記事もあわせて読んでみてくださいね!