


フクロコ
自分の絵が『ひよこクラブ』に載ってるなんて…不思議な感じ…(✽ ゚д゚ ✽)
もちろん、とっても嬉しいです!!!!
- 『未満時保活に泣かされました(涙)』全12投稿分一気読み!
- ひよこクラブ・たまひよオンラインに掲載された漫画紹介

フクロコ
4回も申請をすることになった我が家の保活事情。
一例としてチェックしていってください!
『未満時保活に泣かされました(涙)』
ひよこクラブ・たまひよオンライン掲載
リンク

フクロコ
こちらの『ひよこクラブ6月号』で我が家の保活マンガを掲載していただきました。
4つの家族の保活ヒストリー内でご紹介いただいています。


フクロコ
たまひよオンラインでは、3つの保活事例を紹介する記事に我が家も載せていただきました。
下のボタンから記事と『ひよこクラブ』にも掲載された保活マンガが読めます↓↓
保活はまだまだ厳しい

フクロコ
正直、ここまで保活に泣かされることになるとは思わなかった…。
保育士不足や保育園の環境について、たまにニュースで見ることはあっても、自分が巻き込まれるとここまで大変なのかと思い知らされました。
我が家の場合、『兄弟同時入園』のうえ、『時短勤務』『週四勤務』などで、点数があまり稼げなかったこともあり、苦戦することになりました。
保活事情は、住んでいる地域や家族構成によって変わってきます。
市役所やママ友、支援センターの職員さんなどに聞いて、まずは地域の保育園情報を収集してみましょう!

フクロコ
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
入園後の『保育園の洗礼』や、『産前産後理由での保育園利用』についての実体験もまとめていますので、よければチェックしてくださいね!