イラストエッセイ保育園

「保育園の洗礼」がツラいなら〇〇を!1年間の戦いの結果まとめ

ページ内にPR広告が含まれております

保育園デビュー録1年間のまとめ イラストエッセイ
フクロコ
フクロコ

保育園の洗礼がひどい…。

いつになったら解放されるの?

娘のカリちゃんと息子のウユくんが、年少・1歳児でW入園してからというもの、「保育園の洗礼」に悩まされました。

  • 常に鼻水や咳が出ていて、いつ発熱するかハラハラする…
  • 週末や連休に限って体調を崩すので、お出かけもできない…
  • 急に体調を崩すので、旅行の計画も立てられない…
  • 病気で苦しませて子供に申し訳ない…
  • 休んでばかりで勤務先に申し訳ない…

結果として、カリちゃんが39回、ウユくんが34回病欠。1年を通して何かしらの病気でお休みを取らざるを得ない状態でした。

フクロコ
フクロコ

そのような日々を過ごして、私が「保育園の洗礼」に対して思う結論はこちら!

「保育園の洗礼」がツラいなら、副業をするのがオススメ!

なぜ、そのような結論に至ったのか。
入園後1年間の「保育園の洗礼」の状態や、その対策方法をまとめながらお話しします。

入園後半年まではイラストエッセイでもまとめています。

この記事でわかること
  • 保育園の洗礼1年間の結果まとめ
  • 保育園の洗礼でどれだけ休む事になったか
  • 保育園の洗礼5つの対策
  • なぜ副業をするのがオススメなのか
  • 保育園の洗礼と副業は並行できる?
広告画像の後に本文が続きます

保育園の洗礼1年間まとめ

娘(年少)病欠息子(1歳児)病欠休み/登園日
4月7410/21
5月002/18
6月346/22
7月658/22
8月5(入院含む)16/17
9月23(入院含む)3/20
10月33/21
11月12/20
12月2/20
1月4(入院含む)6/19
2月335/18
3月6611/22
合計393464/240

※病欠には、病気以外の休みやコロナの自宅待機などは含まれていません。
※休み/登園日の休みには、コロナによる臨時休園や登園自粛なども含まれます。

フクロコ
フクロコ

登園日の4分の1以上の64日お休みする結果に…。

母や夫に協力してもらったものの、年間で37日も勤務先にお休みをいただく事になりました。

【体験談】保育園の洗礼半年間をイラストエッセイで

フクロコ
フクロコ

スライドしてご覧ください!

previous arrow
保育園デビュー録2021.4〜5
保育開始2日目にして一番奥の自分の教室へまっすぐ進み、自らドアを開けて教室へ入っていったウユくん。
はじめのうちはあまり保育園で言葉を発しなかったけれど、今は先生に「バイバイ」を言いたくて仕方がないカリちゃん。
4月はいわゆる【保育園の洗礼】を受け、不安しかありませんでした…。5月も変わらずかなと思ったら、最終週には2人とも体調が安定しました。
4月地点では、体調が安定するまでかなりかかるだろうなと思っていました。
今日も元気にいってらっしゃい!
保育園デビュー6〜7月
53885571
53885572
53885836
54063889
54087993
54088739
54088740
54088741
58264456
next arrow
53885571
53885572
53885836
54063889
54087993
54088739
54088740
54088741
58264456
previous arrow
next arrow
previous arrow
保育園デビュー6〜7月
58264456
55504986
55506611
55713909
55714266
55714617
55714674
next arrow
58264456
55504986
55506611
55713909
55714266
55714617
55714674
previous arrow
next arrow
previous arrow
保育園デビュー8〜9月
56751995
56751999
57552435
57144271
58153569
58153866
58153922
58153944
58590445
next arrow
56751995
56751999
57552435
57144271
58153569
58153866
58153922
58153944
58590445
previous arrow
next arrow

入園2年目は…?

この記事を書いている現在は、入園2年半以上経ちました。
子供達は入園1年目に小児喘息と診断され、治療を続けています。

とはいえ、常に鼻水や咳が出ている状態からは解放されました。週末に遊びにいったり、旅行にいったりもしています♪
「保育園の洗礼」は終わりました。

ただ、子供達が突然熱を出すことはあります。

フクロコ
フクロコ

この記事を書いている現在、娘が入院、息子が発熱。
その付き添い入院や看病で、1週間以上勤務先を休んでいます。

  • 子供が急に熱を出したら、入院したら
  • 保育園が休園したら

今後もこのようなことが起きたら、仕事を休む事になるのは私や貴方ではないでしょうか。
子供が1人でお留守番ができるようになるまでは、ずっとこうなのだろうと思っています。

フクロコ
フクロコ

こんな生活が続くなんて、嫌だ!!

そんな気持ちを後押しに、私は「副業」に励んでいます。

広告画像の後に本文が続きます

保育園の洗礼5つの対策

フクロコ
フクロコ

根本的な解決は、子供に免疫がついてくれるのを待つしかないです!

とはいえ、それでは何の救いもないですよね(^◇^;)
ほんの少しでも楽になるように、私が行った対策を5つご紹介します。

  1. 通いやすい病院を探す
  2. 自宅ケアの環境を整える
  3. 家族への感染予防に努める
  4. パートナー・親戚・病児保育などに甘える
  5. 副業をする

通いやすい病院を探す

  • 医師も看護師さんの対応は?
  • Web予約は可能か?
  • 車で行きやすく駐車場が停めやすいか?
  • 徒歩でも行ける距離か?
  • 院内処方や薬局が近くて薬がもらいやすい環境か?
フクロコ
フクロコ

意外と病院によって、通いやすさが変わります。
どうせ通うなら、自分も子供も通いやすい病院をかかりつけにしましょう!

医師と合わなかったり、電話予約しかなかったり(電話が苦手なんです…。)、病院に通うことがストレスでしかない時期もありました。
現在かかりつけの病院が定まってからは、ずいぶん楽になりました♪

かかりつけの病院の休診日や夜間診療に対応できるようにしておきましょう。
最寄りの救急外来の場所は把握しておき、小児救急電話相談「#8000」も活用してください。

自宅ケアの環境を整える

  • 鼻水吸引器
  • ネブライザー
フクロコ
フクロコ

保育園の洗礼をきっかけに、自宅ケア用に購入した機器達です。

ネブライザーは、小児喘息用の機器で、医師との相談の上で購入しました。
卓上型の鼻水吸引器は、小さい子供がいる方が、買ってよかったとおススメする物の中によく見かけます。

  • 初めに口で吸うタイプを購入したが、力加減が分からなかった
  • 鼻水を放っておいたら中耳炎になってしまった
  • 携帯型の電動吸引器を購入したら、すぐ壊れてしまった
フクロコ
フクロコ

こういった経緯で卓上型の丈夫な鼻水吸引器を購入しました。

値は張りますが、吸引力抜群でとても助けられました!

保育園の洗礼中は、鼻水との戦いで吸引器はリビングにずーっと出しっぱなし。
鼻水吸引器には、たくさん助けられたので、私も用意しておくことをオススメします。

口で吸うタイプの鼻水吸引器は、吸う側への感染の危険性があるためオススメできないです。

家族への感染予防に努める

子供の病気で怖いのが二次感染です。
子供同士の感染は防ぐのが難しいですが、せめて大人への感染は予防に気をつけましょう。

マスク、手洗い・うがいなど、基本的な予防を心がけてください。

フクロコ
フクロコ

自分が体調崩して、かつ子供の看病はかなりキツイ…。

パートナー・親戚・病児保育などに甘える

保育園の洗礼は、1人で全て解決しようとしないでください。
もし私が1人で全ての病欠に対応していたら、有給すっからかんです。
頼れるところには、頼りましょう。

特に、パートナーとは入園前の段階で休みについて話し合っておくことがお勧めです。

副業をする

フクロコ
フクロコ

保育園の洗礼と戦っている間、時短勤務で働きながら副業をしていました。

  • 10年以上在籍しているので、有給休暇が年間40日ある
  • 出産前からの人間関係が助けになる

有給が多いこと、仕事を頼みやすい人間関係が出来上がっていることは、保育園の洗礼に立ち向かう大きな武器でした。

  • 子供の病気の心配ばかりの中で気が紛れる
  • 自分の力で稼ぐための知識と技術が身に付く
  • 日々のキャッシュフローが増える
  • 副業がうまくいけば、会社を辞められる
フクロコ
フクロコ

現在は、Web関連やブログ、ストックフォトなどで副業をし、月5桁の収入を得ています。

  • フリマアプリに不用品やハンドメイド出品してみる
  • スキルシェアサービスで仕事を募集してみる
  • ストックフォト/イラストに投稿してみる
  • ポイ活アプリ/自己アフィリエイトをやってみる

まずは、これらの方法で実際にお金を得る体験をしてみてはいかがでしょうか?

気になったもの、楽しそうなのも、続けられそうなものを始めてみましょう。小さな行動をきっかけに、将来の自由に繋がるかもしれません。

広告画像の後に本文が続きます

保育園の洗礼中と副業は並行できる?

フクロコ
フクロコ

保育園の洗礼中と副業は並行できます!

  • 子供の昼寝中
  • 早朝や子供が夜寝た後

おそらく、ほんの少しの合間を狙っての作業しかできないでしょう。
それでも、「チリツモ」ってやつです。続けていけば、結果へ繋がっていきます。

少しでも結果が出れば、やっぱり嬉しいものです。
その嬉しさは、子育てや仕事の日々に、良い刺激を与えてくれます。

副業は、続けることが大事です。
言葉では簡単に言えますが、この「続ける」ということがなかなか難しいです。

今、この記事を書いている現在、カリちゃんが入院中。パパちが付き添いをしています。
ウユくんは体調を崩し、私の隣で眠っています。
もう1週間も出勤できていません。

フクロコ
フクロコ

この生活を抜け出したという気持ちをバネに、記事を書いています!

「保育園の洗礼」から抜け出したいと思えば思うほど、副業への後押しになってくれます。

広告画像の後に本文が続きます

「保育園の洗礼」がツラいなら副業を!

  • 常に鼻水や咳が出ていて、いつ発熱するかハラハラする…
  • 週末や連休に限って体調を崩すので、お出かけもできない…
  • 急に体調を崩すので、旅行の計画も立てられない…
  • 病気で苦しませて子供達に申し訳ない…
  • 休んでばかりで勤務先に申し訳ない…

貴方もこのような気持ちになったことがあるのではないでしょうか。
「自分さえ働きに出ていなければ…」なんて自分自身を責めてはいないでしょうか。

我が家の場合は、保育園の洗礼で1年以上つらい時期が続きました。
子供達が鼻水も咳もなく過ごす日々の方が少なく、入院をし、小児喘息の治療も始め、せっかくの休日も出かけることができませんでした。

フクロコ
フクロコ

それも1年が経ち、ようやく旅行計画を立てることもできるようになりました。

3年目は熱を出すことがほとんどなくなりました!

保育園の洗礼は終わったけれど、またどんなことが起きても子供達を守れるように、「会社に頼らずに個人で稼げる力をつけよう」という決意は固くなりました。

今現在は、月に5桁の収入を得ています。

ここまで読んでいただけたということは、貴方も同じように自由を求めているのではないでしょうか?
今の日常から抜け出すには、少しでも動いてみることが大事です。
ぜひ何か、「会社以外でお金を得る経験」をまずしてみてください。

フクロコ
フクロコ

副業で収入を多く得るには、1年は育てる期間だと思って踏ん張る必要があります。
保育園の洗礼に耐える1年と、副業で踏ん張る1年を同時並行し、未来の自分があの時頑張って良かったと思える1年にしましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。

保育園関連記事